::松本道弘 巻頭言
::例会報告
::松本道弘プロフィール
::紘道館とは?
::英語道とは?
::館長ブログ
::松本道弘 日記
::斬れる英語コーナー
::書き下ろしエッセイ
::松本道弘著作集
::講義用テキスト(PDF)
::松本道弘対談集(動画)
::ナニワ英語道ブログ
::日新報道
::TIME asia
::ICEEコミュニケーション
  検定試験
::ワールドフォーラム
::フィール・ザ・ワールド
 
お問い合わせ先

「かいかぶる」―― give 〜 too much credit

たしかに、ジェイ・レノは人気番組だ。オバマ大統領もよく登場している。
こういう娯楽番組での失言が、ビッグ・ニュースになる。
ジェイ・レノも、この仕事をとるために苦労をした。
だから逃したくない。必死にくらいついて当たり前。

森光子も41歳で花が咲いた。『放浪記』でやっと主役が回ってきた。もうこの仕事を逃さないぞ、とふんばって、2000回の公演をやってのけた。これだけの骨太人間になるには、下積みが必要だ。これを私流に英訳するとこうなる。
To get hard, get hurt.

仲間のファロンはgiveの使い方が巧いが、同僚のレノを持ち上げすぎる。
オレを買いかぶっているんじゃないか、とレノはいうだろう。
You’re giving me too much credit.
Too much creditはmore credit than I deserveと置き換えてもよい。

それにしても、TIME誌で選ばれた100人は、影響力のある人ばかりか?
ほとんど無名の人ばかりだ。
お互いに持ち上げエール交換をしているだけじゃないか。たとえば、テッド・ターナーがT. Boone Pickensを持ち上げ、ピケンズがターナーをベタほめしている。

しらける。私だけかと思ったら、TIMEのジョエル・スタインも辛口のコメントをのせている。「オレの知らないやつばかりじゃないか。ウィキペディアに名もないやつだ。インフルエンシャルって、どんな基準なんだ」と。

 

2009年6月9日
紘道館館長 松本道弘