::松本道弘 巻頭言
::例会報告
::松本道弘プロフィール
::紘道館とは?
::英語道とは?
::館長ブログ
::松本道弘 日記
::斬れる英語コーナー
::書き下ろしエッセイ
::松本道弘著作集
::講義用テキスト(PDF)
::松本道弘対談集(動画)
::ナニワ英語道ブログ
::日新報道
::TIME asia
::ICEEコミュニケーション
  検定試験
::ワールドフォーラム
::フィール・ザ・ワールド
 
お問い合わせ先

浮気する  cheat, have an affair

リア王に「若い」といわれたコーデリアはこう答えた。So young, my Lord and true.カンニングのことをcheatingという。では浮気はカンニングと同じ程度のものか。もし共通分母が悪なら「イー」母音のcheatを勧めたくなる。have an affairとか、flirtなら、現象面のみを表現したに過ぎない。

なぜこの「イー」が悪なのか。その理由は旧約聖書のアダムとイヴの話にまで遡る。まず蛇がイヴをそそのかし、禁断の木の実をアダムに食べさせた。Eve was an evil woman.(イヴは邪悪な女であった)。

イヴはイーヴル。このevilは、悪魔(devil)になる。devilの「e」は伸びないが、鬼のdemonはディーモンと「イ」が伸びるので恐ろしい存在だ。今、評判の映画『Angels & Demons』の悪魔の「イー」が気になる。

DevilよりDemonを選んだダン・ブラウン氏の意図は、もっとdeepいやdeeeeeeepなところにある。デビルよりデーモンと、母音を引き伸ばしたところに、私のアンテナがビビビと響く。悪魔的に魅力のある女をdevil womanというが、こういう類の女は、wombかuterus(子宮=どちらもウ音)で、coo(言い寄る)からEveのように罪深い。

そういう女のウ音をくすぐる、werewolf(狼男)や、ドン・ファンはもっと罪深い。「ドン・ジョバンニ」という漁色家のwooing(女を口説く)のすさまじさ。オペラ歌手しか表現できないのか。ビデオで全曲を聴いて、「そこまでやるか」、ウーンと唸った。
2009年9月5日
紘道館館長 松本道弘